16歳~27歳の女性のみなさん!
子宮頸がんワクチンは受けましたか?
もう3月も中旬となりました。無料でワクチンを受けれるのはあと2週間です。
それ以降は自費での接種となります。
ワクチンで予防できる癌は他にないのでもちろん自費で打つ価値のあるワクチンですが、
せっかく無料でできるのであれば今打たない理由はないでしょう。
耳鼻科専門医の立場からもHPVは子宮頸がんだけではなく、中咽頭癌の原因にもなっているウイルスです。
また、現在定期接種に使用されている9価のワクチン(シルガード9)は、尖圭コンジローマといった
性感染症の予防もできます。

https://www.jibika.or.jp/owned/contents7.html
接種を悩んでいる理由がある方は、是非お気軽にご相談ください。
副作用が心配?経産婦なのにもう今更打っても意味ない?など気になることがありますか?
海外でのデータでは45歳までのワクチン接種は効果が認められています。(※1)
癌になってから後悔してももう遅いですが、今接種しようか悩まれている方はまだ遅くありません!
※1. Wheeler CM, et al. Lancet Infect Dis. 2016; 16:1154-1168.


3月中に1回でも受ければ残りの接種は全部無料で接種できます。
残り日数がわずかなので当院ではいくつか予備のワクチンも常備しております。
急に「今日受けたい!」といったご要望にも3月中は対応できるようにしております!!
お電話でも花粉症の診察のついでにでもお気軽にご相談ください。
