まりこDr.ブログ

お知らせ
点鼻インフルエンザワクチン在庫

インフルエンザの予防接種はお済でしょうか?点鼻のインフルエンザワクチン(フルミスト点鼻液)の在庫には限りがあります。 現在、在庫が1本となっております。ご希望の方はお早めにご予約下さい。(点鼻インフルエンザワクチンはお電 […]

続きを読む
お知らせ
高校1年生の女の子へ

定期接種であるHPVワクチンの接種は終わりましたか?現在高校1年生の女の子はHPVワクチンの定期接種が最後の年です。公費での接種を希望される場合、2026年3月末までに3回すべての接種を終える必要があります。HPVワクチ […]

続きを読む
お知らせ
インフルエンザ・コロナワクチンを接種される方へ

インフルエンザやコロナワクチンなどの予防接種を受けられる方へ接種記録のため、母子手帳をご持参ください。(母子モを利用される方も手帳をお持ちください。) 母子手帳のない成人の方で、接種記録シートや接種記録手帳をお持ちの方が […]

続きを読む
まりこDr.ブログ
一次救命処置教室やりました

今年もBLS講習会(一次救命処置教室)を無事開催することができました!今年はご兄弟で小さなお子様も多く、人形によっては子ども同士で協力してみんなで積極的に救命に参加してくれて微笑ましかったです。まだ上手にできなくても、こ […]

続きを読む
お知らせ
一次救命処置教室!

今年もやります! 第3回一次救命処置(BLS)教室です!なんだか響きはむずかしそうな感じですが、誰にでもできる人を助ける方法です。 チラシには小学生以上と書いてありますが、「だれかを助けたいという気持ち」があれば何歳の方 […]

続きを読む
お知らせ
予防接種デジタル予診票(母子モ)

美作市、勝央町の皆様、母子手帳アプリ『母子モ』はご利用されていますか?当院でも令和7年6月から美作市の方の小児予防接種の予診票のデジタル化が利用できるようになります。(※追記※ 勝央町の方はシステム調整中のため令和7年9 […]

続きを読む
まりこDr.ブログ
お医者さん・薬剤師さん体験

今年のお医者さん・薬剤師さん体験も大盛況でした。みなさんしっかりお話を聞いてくれて、上手に声掛けもしながらお母さんやお父さんに注射をしたり、起用に鑷子を使ってビーズを操作したりできてました!すごい!薬剤師やお医者さんの仕 […]

続きを読む
まりこDr.ブログ
総合アレルギー講習会に参加してきました。

3月22-23日、第11回総合アレルギー講習会に参加してきました。アレルギー性鼻炎や喘息は、まだ薬がなかったころと比較し、薬を使えば症状を改善させることができますが、やはり基本は抗原の回避(原因となるものからの回避)が重 […]

続きを読む
まりこDr.ブログ
16歳~27歳の女性のみなさん!

子宮頸がんワクチンは受けましたか?もう3月も中旬となりました。無料でワクチンを受けれるのはあと2週間です。それ以降は自費での接種となります。ワクチンで予防できる癌は他にないのでもちろん自費で打つ価値のあるワクチンですが、 […]

続きを読む
まりこDr.ブログ
お医者さん・薬剤師さん体験!

寒さの中にも、少しずつ春の暖かい日差しが感じられるようになりましたね。今年もよりどころ薬局さんと一緒に「お医者さん・薬剤師さん体験」を行います♪お医者さん体験では医療クイズをしたり、聴診器で心臓の音を聞いたり、注射器(針 […]

続きを読む