発熱症状のある方へのお願い
『発熱や咳、咽頭痛など』のある方へお知らせとお願い 発熱や咳、咽頭痛がある方は、駐車場につかれましたら、中に入らずお電話にてご連絡ください。状況に応じて発熱室や車での待機をお願いする場合がございます。ご理解とご協力の程よ […]
お医者さん・薬剤師さん体験新着!!
今年のお医者さん・薬剤師さん体験も大盛況でした。みなさんしっかりお話を聞いてくれて、上手に声掛けもしながらお母さんやお父さんに注射をしたり、起用に鑷子を使ってビーズを操作したりできてました!すごい!薬剤師やお医者さんの仕 […]
総合アレルギー講習会に参加してきました。新着!!
3月22-23日、第11回総合アレルギー講習会に参加してきました。アレルギー性鼻炎や喘息は、まだ薬がなかったころと比較し、薬を使えば症状を改善させることができますが、やはり基本は抗原の回避(原因となるものからの回避)が重 […]
16歳~27歳の女性のみなさん!
子宮頸がんワクチンは受けましたか?もう3月も中旬となりました。無料でワクチンを受けれるのはあと2週間です。それ以降は自費での接種となります。ワクチンで予防できる癌は他にないのでもちろん自費で打つ価値のあるワクチンですが、 […]
お医者さん・薬剤師さん体験!
寒さの中にも、少しずつ春の暖かい日差しが感じられるようになりましたね。今年もよりどころ薬局さんと一緒に「お医者さん・薬剤師さん体験」を行います♪お医者さん体験では医療クイズをしたり、聴診器で心臓の音を聞いたり、注射器(針 […]
帯状疱疹ワクチンについて(美作市の方へ)
現在、帯状疱疹ワクチンは50歳以上で任意接種で可能なワクチンであり、美作市は周辺の市に先駆けて助成があります。令和7年4月1日からは、定期接種となり、対象者が65歳の人および、70歳から100歳で5歳刻みの人(5年間の経 […]
子宮頸がんワクチンキャッチアップ接種について
16歳~27歳の方でHPVワクチンをまだ接種されていない方へお知らせです。令和7年3月31日で打ちそびれた方へのキャッチアップ接種が終了します。子宮頸がんワクチンは15歳以上で接種する場合3回の接種が必要ですが、このたび […]
新型コロナワクチンについて
定期接種の新型コロナワクチン接種について、市町村によって接種終了時期が異りますのでご注意ください。美作市は令和7年2月28日まで、勝央町は令和7年3月31日までです。その他、ご自身の市町村にご確認いただき接種のほどよろし […]
年末・年始の休診のおしらせ
年末年始は12月30日から1月5日まで休診とさせていただきます。1月6日(月)より通常通りの診察となります。ご不便をおかけして大変申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。