お知らせ
発熱症状のある方へのお願い

『発熱や咳、咽頭痛など』のある方へお知らせとお願い 発熱や咳、咽頭痛がある方は、駐車場につかれましたら、中に入らずお電話にてご連絡ください。状況に応じて発熱室や車での待機をお願いする場合がございます。ご理解とご協力の程よ […]

続きを読む
お知らせ
高校1年生の女の子へ新着!!

定期接種であるHPVワクチンの接種は終わりましたか?現在高校1年生の女の子はHPVワクチンの定期接種が最後の年です。公費での接種を希望される場合、2026年3月末までに3回すべての接種を終える必要があります。HPVワクチ […]

続きを読む
お知らせ
クロンスマートパス新着!!

みなさん、インフルエンザの予防接種はお済でしょうか?クロンスマートパスを利用したカード決済は、予防接種のお会計にもご利用可能です。お子様でカードをお持ちでない方も、親御さんのカードでお支払いすることが可能です。1つのアカ […]

続きを読む
お知らせ
インフルエンザ・コロナワクチンを接種される方へ

インフルエンザやコロナワクチンなどの予防接種を受けられる方へ接種記録のため、母子手帳をご持参ください。(母子モを利用される方も手帳をお持ちください。) 母子手帳のない成人の方で、接種記録シートや接種記録手帳をお持ちの方が […]

続きを読む
お知らせ
インフルエンザワクチン予約開始しました!

インフルエンザ予防接種の予約を開始しました。従来の注射のワクチンはインターネットから予約可能です。ネットでの予約が困難な方は、お電話か窓口にて対応いたします。 18歳までの美作市と勝央町の方は母子手帳アプリ『母子モ』のデ […]

続きを読む
お知らせ
遺伝子検査機器(ID NOW)を導入しました!

この装置は、短時間でウイルスの遺伝子検査の結果が得られる検査機器です。PCR検査と同じく厚生労働省に認可された検査であり、一般的な抗原検査に比べて少量のウイルスで検出できるため症状が出始めたばかりの段階でも陽性を確認でき […]

続きを読む
まりこDr.ブログ
一次救命処置教室やりました

今年もBLS講習会(一次救命処置教室)を無事開催することができました!今年はご兄弟で小さなお子様も多く、人形によっては子ども同士で協力してみんなで積極的に救命に参加してくれて微笑ましかったです。まだ上手にできなくても、こ […]

続きを読む
お知らせ
2025年お盆休みのお知らせ

今年は、8月13日14日15日がお盆休みになります。ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 連休前後は込み合う可能性がありますので、お時間に余裕をもってのご来院をお願いします。

続きを読む
お知らせ
一次救命処置教室!

今年もやります! 第3回一次救命処置(BLS)教室です!なんだか響きはむずかしそうな感じですが、誰にでもできる人を助ける方法です。 チラシには小学生以上と書いてありますが、「だれかを助けたいという気持ち」があれば何歳の方 […]

続きを読む
お知らせ
カード決済がご利用できるようになります。

今までお会計が現金のみとなっておりましたが、8月よりクロンスマートパスというシステムにてカード決済が可能となります! 初回のみスマホで事前登録をしていただく必要がございますが、2回目以降は受診時にスマホでQRコードを読み […]

続きを読む
お知らせ
予防接種デジタル予診票(母子モ)

美作市、勝央町の皆様、母子手帳アプリ『母子モ』はご利用されていますか?当院でも令和7年6月から美作市の方の小児予防接種の予診票のデジタル化が利用できるようになります。(※追記※ 勝央町の方はシステム調整中のため令和7年9 […]

続きを読む