予防接種デジタル予診票
美作市、勝央町の皆様、母子手帳アプリ『母子モ』はご利用されていますか?
当院でも令和7年6月から小児予防接種の予診票のデジタル化が利用できるようになります。
今まで同時接種される場合など何枚も名前や住所、同じ質問内容に回答し記入して大変だったと思います。
『母子モ』を利用されますと携帯で入力し受診して頂くことで紙に記入する手間を省くことができます。
また、母子モを利用して接種した予防接種はアプリ上に自動的に記録されますので
ふとした時に予防接種歴を確認したいときに携帯ですぐに確認できます。
予防接種をご希望の方はデジタル予診票をぜひご利用ください。
18歳までのインフルエンザの予防接種でも使えますよ。


つかってみてね!
美作市では、3歳未満のお子様には母子モの案内が届きます。
3歳以上でデジタル予診票をご希望の場合は、子ども政策課(0868-72-6467)へ連絡して頂きお子様本人専用のQRコードを発行してもらってください。発行されたQRコードを読み込むとデジタル予診票が利用できるようになります。
※接種履歴について、”任意接種のもの”と”現在の市町村以外で接種されたもの”は自動で反映されない為、母子手帳を確認しご自身で入力してください。
(ほかの市町村での接種履歴について、今後は入るようになるかもしれないとのことですが、現在は自動で入らないようです。)
一度登録すれば便利だと思います。ぜひご利用ください。